こんにちは、副業アドバイザーのたかひとです。
早速ですが、今回検証する案件は「Buffet」です。
Contents
Buffetの実態

今回の案件は、「期間限定の新給付金制度」という謳い文句で紹介されています。
給付金と聞くとコロナの給付金のようなイメージがわきますが、この案件は国とは無関係です。
紛らわしい名前で、お金が貰えそうな印象付を狙ってそうですね。
それでは早速検証していきたいと思います。
内容

最初にLPの内容について見てみましょう。
今回のオファーのLPでは、下記の様に紹介されています。
・期間限定の新給付金制度
・最低1日1万円の利益が得られる
・期間限定の無料案件
・経験や知識は不要
今回の案件は、給付型副業というもののようです。
そんな分類は初めて聴きました、作業をして利益を得るのは給付では無い気がしますが置いておきましょう。
誰もが知っているある方法で、短時間で何万もの収益を生み出す独自のロジックを組んだとのことですが、
詳細については一切公開されていませんでした。
再現性にこだわったと記載されていましたが、データが無いのでどこまで本当かわかりません。

上の画像を稼げる実績として紹介されていますが、稼げる根拠とは言えません。
稼ぐ仕組みが不明な上、実績もこのような形で公開しているようでは、
稼ぐのは難しそうな印象を受けます。
LPから読み取れる内容は以上です。
稼げる気はあまりしませんが、登録は無料とのことなので、
後ほど試しに登録して、もう少し詳しい内容の調査を行ってみましょう。
↓ ↓ 無料でオススメの副業はこちら ↓ ↓

仕掛け人の金子匡寛とは

10年かけて今回の案件を考案した金子匡寛氏ですが、
ネットビジネスに関する実績などは特にありませんでした。
この方についての詳細は検索しても判明しなかったので、
信用できるかは少々微妙なところです。
特定商取引法(特商法)に基づく表記

登録前に提供者について調べてみました。
Buffetの特定商取引法(以下特商法)に基づく表記を確認してみましょう。
特商法に基づく表記は、副業詐欺を見分ける指標となるため要チェックです。

・営業者名
金子式S.T.F副業運営事務局
・メールアドレス
info☆second-penguin.jp
※お問い合わせはEメールでお願い致します。
※☆を@に変えてください。
以下省略
Buffetは、特商法に基づく表記が一応されていました。
特商法に基づく表記のページはありましたが、連絡先や所在地が公開されていないなど不備が目立ちます。
最低限必要な情報も揃っていないので、あまり信用はできません。
無料案件であり、記載がなくても法律違反とは言えませんが、提供者の情報が不明確なのはいただけません。
評判を調査!

さて、次にBuffetの評判を調べてみました。
稼げる副業の場合は、よく話題にも上がります。
評判を調べることで、その案件が稼げるかの判断材料になります。
また稼げない案件や、危険な案件も悪い評判が広まるため、
口コミや評判は、案件の利用を検討する時に非常に参考になります。

実績として紹介されていましたが、利用者の声としては参考になります。
しかし、鵜呑みにも出来ないため第三者の声を調べてみました。
SNSやネットでは、「稼ぐことは出来ない」「怪しい副業」といった感じの良くない評価ばかりです。
LPの内容と違っていますが、マイナス評価が多いのは不安になりますね。
Buffetに登録してみた

最後に、詳細な情報を確認するため試しに登録をしてみました。
LINE登録後、簡単な挨拶とともに参加者へのプレゼントと称して他の副業案件を紹介されました。
以降、本題の案件に触れられることは無く別の案件が配信されるばかりです。
この案件は、アフィリエイト系の案件で間違いないでしょう。
登録したところで稼げることは無いので、ここまでとします。
結論!Buffetは稼げる?

Buffetを検証した結果、
稼げる可能性は低いのでスルー推奨です。
・案件の詳細が一切紹介されない
・実績や稼ぐロジックは公開されていない
・仕掛け人に実績は無い
・特商法に基づく表記に不備が多い
・良い評判は見つからない
・アフィリエイト系の案件
上記の点から今回の案件は、稼げない案件であると判断しました。
給付金制度と題していましたが、結局はただのオプトインアフィリエイトでした。
本題の案件を忘れたかのように別案件を配信するような悪質な案件なので、登録はお勧めしません。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今回の記事に関して、質問などありましたらLINEにてお気軽にお声掛けください!
オススメの副業案件

最後まで読んでくれたあなたに、お得な副業をご紹介します。
内容は僕も実践している、FX自動売買ツール(EA)です。
FX自動売買ツール(EA)というのは、
FX取引の全てを自動で行う事ができるシステムのことです。
知識がない初心者でも、気軽に取り組むことが出来ます。
FX自動売買ツール(EA)は、システムの設置後は、全自動で取引できます。
少々システムの設置は複雑ですが、以降の手間は一切ありません。
副業に時間を取れない人や、継続することが苦手な人にお勧めです。
さらに、自動売買ツールのシステム設置に不安がある人も、
ご希望の方にはシステム設置の代行サービスがあるのでご安心ください。
この無料モニターの参加者には、以下の特典があります。
①FX自動売買ツールの使用権利が永年無料
②操作マニュアルやサポートセンターによる質問へのサポート
③ご希望の方に、運営元によるツールの設置を代行
専用ページにて、ツールの詳細や実績を掲載しています!
興味のある方は、下記のリンクよりご覧ください。

FX自動売買ツールの無料モニターへ参加を希望される方は、下記公式LINEボタンよりご連絡ください。
ツールについてや副業に関するご質問も、お気軽にお問い合わせください。