こんにちは、ブログ管理者のたかひとです。
みなさんはFX自動売買ツールをご存知ですか?
FXに関しても、言葉は知っているけど、内容はよく知らない方もいると思います。
また、ギャンブルの様なイメージを持たれたり、
とんでもないリスクを負う可能性があると思われることも多いです。
そんなFXですが、実は知識が特に無くても取り組める方法があります。
それが、FX自動売買ツールです。
内容は、読んで字の如くFXの取引を自動で行うツールです。
さて、今回はそのFX自動売買ツールである、「GIAR(ギア)」の検証をします。
Contents
GIAR(ギア)の実態
GIAR(ギア)について、検証した内容をまとめていきます。
内容

GIAR(ギア)とはどのような副業なのか?
LP(ランディングページ)では、下記のように紹介されています。
・FX自動売買システム
・知識、スキル、経験ゼロでも大丈夫
・ほったらかしの不労収入
・使用料、月額料が一切不要
・毎月最低20万円の収入
冒頭でも触れてますが、今回の案件はFX自動売買ツールです。
知識も経験もなしに、FXの取引が出来るのが嬉しいですね。
また、手間がかからないのが自動売買ツールの最大のメリットでしょう。
しかし、この自動売買ツールにももちろん稼げるものもあれば稼げないものもあります。
それを判断するには、「どのようなロジックで取引するのか」「実績はあるのか」などが重要となってきます。

上の画像はLP(ランディングページ)にて紹介されている実績です。
一見、1ヶ月で40万円以上稼げている実績のように見えます。
しかし、この画像では、稼げている証拠にはなりえません。
本当に稼げている実績として公開するならば、通貨ペアをぼかす必要も無いはずです。
つまり、加工した画像である疑いがあります。
また月利12%と謳っていますが、毎月12%で20万円の収入を得るためには、
投資金額に200万円近く必要となる計算になります。
この金額をすぐに用意し運用出来る人も、そんなにいないかと思います。
それにもかかわらず、毎月最低20万円以上の収入というのは、誇大広告と言えるでしょう。
そもそも、安定して利益が出る保証もありませんし、
GIAR(ギア)がどの様なロジックのもと運用されるのかも不明です。
運用を検討している方は、要注意です。
GIAR(ギア)の登録

GIAR(ギア)を利用するには、
・メールアドレス登録
・公式LINE登録
上記2点が必要となります。
その後、詳細が確認出来るとのことでしたが、
登録後に送られるマニュアルに、信じられない記載がありました。
ギアシステムは完全無料のシステムとなっております。
使用量や月額料金などは全て0円ですので、ご安心ください。
無料でご提供していますが、
お客様の運用利益の一部をシステム提供代として、
頂いております。
毎月の月末の日に「その月の利益の30%」を頂く形となります。
無料で提供しているのに、システム提供代を頂くそうです。
つまり無料ではないということです。
流れるような矛盾が飛び込んできて、2度見してしまいました。
この様なシステムで稼げるとは到底思えません。
評判を調査!

GIAR(ギア)の評判を調査してみました。
LP(ランディングページ)で利用者の声が紹介されていて、
利用者からは好評な印象でしたが、
ネット上やSNSにはそれらしき口コミはありませんでした。
また、注意を促す調査サイトやブログが多数見つかりました。
この分では、LPの好評の声も本当かどうか疑わしいですね。
特定商取引法(特商法)に基づく表記

特定商取引法(以下特商法)とは、消費者を悪質な提供者から守るための法律です。
特商法により、有料商材の提供者は情報の表記が必須となります。
有料商材の提供者が、特商法に基づく表記を行っていない場合、
法律を守らない、信用できない会社と判断できます。
情報商材の購入を検討する際は、特商法に基づく表記を確認し、
提供者が信用できる相手か確認することが大事です。
省略
特商法に基づく表記は一応されていました。
しかし、「責任者」や「住所」「電話番号」といった重要な項目が抜けています。
これでは、万が一トラブルが起きた際に対応してもらうことが出来ない可能性が高いです。
結論!GIAR(ギア)は稼げるのか?

GIAR(ギア)について検証した結果、
稼げる可能性は低く、危険なため要注意です。
・自動売買ツールのロジックが不明
・捏造の可能性のある実績写真
・LPの謳い文句と違い有料である
・特商法に基づく表記に重要な項目の記載がない
以上の点から、GIAR(ギア)で稼ぐことは出来ないと判断しました。
FX自動売買ツールは、作成した人により取引のルールが違います。
そこが、稼げるかどうかの重要な判断基準となります。
また、実際の運用実績も大変重要です。
FX自動売買ツールの利用を検討する際は、
「ロジック」「実績」「利用料」等をしっかり調べましょう。
運営者や、紹介者に質問するのも一つの手でしょう。
まともなツール提供者であれば、間違いなく答えてくれるはずです。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
この後に、僕も実践している副業をご紹介します。
今回の記事の案件同様に、FX自動売買ツール(EA)です。
こちらは、確実に永年無料でご利用いただけます。
興味があれば、最後まで読んでいただけると嬉しいです!
また、不明点やご質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。
副業をお探しの方へ耳寄りな情報!

最後まで読んでくれたあなたへ、お得な副業情報をお知らせします。
それは、FX自動売買ツール(EA)です。
FX自動売買ツールとは、FXの全取引を、
システムにより自動で行うことが出来るツールのことを言います。
裁量不要で、知識がない初心者にも安心してご利用いただけます。
FX自動売買ツールは、最初のシステム設定を行ってしまえば、
後は自動で取引可能で、その後は放置してもかまいません。
維持に関しては全く手がかからないのが嬉しい点です。
システムの設置は、複雑な手順が必要ですが、
無料モニター参加者限定で、ご要望の方には、
無料でシステムの代行設置を行います。
この無料モニター参加者には、下記の特典があります。
①FX自動売買ツールを使用する権利が永年無料
②操作マニュアルやサポートセンターによる質問へのサポート
③運営元によるツールの代行設置サービス
専用ページにて、ツールの詳細や実績を掲載しています!
興味のある方は、下記のリンクよりご覧ください。

FX自動売買ツールの無料モニターへ参加希望の方は、下記公式LINEボタンよりご連絡お願いします。
ツールについてや副業に関するご質問も、お気軽にお問い合わせください。