仮想通貨

【初めての仮想通貨】特典多数の初心者に一番やさしい仮想通貨のWEBマガジン?怪しい案件を調査

こんにちは、副業アドバイザーのたかひとです。
今回検証する案件は「初めての仮想通貨」です。

今回の案件は、「初心者に一番やさしい仮想通貨のWEBマガジン」という謳い文句で紹介されています。

何かと話題の仮想通貨ですが、よく知らない人からするとなんだかとっつきにくいものですよね。
それを詳しく解説し、仮想通貨を利用して稼ぐ方法も教えてくれると言うのはとてもありがたい話です。
しかも、本来は有料で販売しているそうですが、期間限定で無料でプレゼントされるとのことです。

でも、なんだか怪しいとも思えます。
そもそも、本当に有用なら有料のままでも購入者がいるはずですが、
なぜ無料でプレゼントするのでしょうか?

怪しい点が目につくと、登録するのは少し気が引けます

でも、「もしかしたら本当に稼げる案件で、この機会を逃すと後悔するかも」
と思ってしまい、怪しいからと利用を見送るのも躊躇してしまいます

それでは、そんな不安を取り除くため、この案件について詳しく調査をしていきましょう
本当に稼げるのであれば、是非とも取り組みたいところです。

初めての仮想通貨の実態

内容

最初にLPの内容について見てみましょう。
今回のオファーのLPでは、下記の様に紹介されています。

・初心者に一番やさしい仮想通貨
・豪華特典をプレゼント
・本来は有料だが期間限定で無料

今回の案件は、仮想通貨投資に関する案件です。

仮想通貨での投資をこれから始める人を対象にした、
仮想通貨総合WEBマガジンとのことです。

本来は4万円程の有料案件とのことですが、期間限定で無料で受け取れるそうです。
WEBマガジンに4万円というのは、ものすごく高額に感じますね。
一体どれほどの情報が受け取れるのかも気になりますが、
それほどの情報を無料で配布するというのもなんだか怪しく思えてしまいます。

また、今回登録を行うと下記の特典も受け取ることができるようです。

・危険な詐欺ICOレポート
・短期高騰コインの情報
・稼げる最新鋭の勝てるツールの紹介
・初心者向けの仮想通貨の教科書
・完全紹介制のコミュニティに招待
・上場済みのシークレットコインの情報

上記の通り、多くの特典が受け取れるとのことです。
しかし、この特典は「この案件の提供者が信用できる」という前提が無い限り、
全くと行っていいほど価値がありません。

しかし、LPから読み取れる情報は以上です。
これだけではこの案件の提供者が信用できるかも、
今回の案件が本当に稼げるかの判断も出来ません。

ですが登録後に詳細を公開する案件も存在します。
期間限定で無料とのことなので、後ほど試しに登録してさらに詳しく調査を行ってみましょう。

↓ ↓ 無料でオススメの副業はこちら ↓ ↓

muryoumonita_fxjidoubaibai
【無料モニター募集】月利50%を達成したFX自動売買ツールこんにちは、副業アドバイザーのたかひとです。 普段はいろいろな副業について調査を行い、その結果を記事にしています。 今回は、私が...

特定商取引法(特商法)に基づく表記

登録前に提供者について調べてみます。
初めての仮想通貨の特定商取引法(以下特商法)に基づく表記を確認してみましょう。

特商法に基づく表記は、副業詐欺を見分ける指標となるため要チェックです。

特定商取引法ってなに?副業詐欺を見分けるための大事な情報 副業を始める時、何か”良い副業”が無いかなと検索したりして調べると思います。 この”良い副業”って何かと言えば、もちろん稼げる...
特商法に基づく表記

・発行元
 はじめての仮想通貨事務局

・所在地
 東京都立川市幸町4-52-1

・メールアドレス
 info@crypto-asset-community.com
 上記アドレスは、迷惑メール対策のため、全角の「@」で表記しております。
 お問合わせの際は「@」を半角の「@」に変更してご利用ください。
 
・商品引渡し時期
 申込み完了後、ご登録のアドレスにご連絡いたします。

・表現、及び商品に関する注意書き
 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、
 必ずしも利益や効果を保証したものではございません。

初めての仮想通貨は、特商法に基づく表記が一応されていました
しかし、本来有料で販売している割には表記の内容が不足しています。
最低限必要な項目も網羅されていないようでは、到底信用などできません

もしかすると、「本来は有料で販売している」という情報が虚偽の可能性があります。
それならば、この表記の内容の薄さにも、不可解な値引きにも納得できます。
ですが、その場合は信用など絶対できませんし、稼げる可能性も低いと判断せざるを得ません。

評判を調査!

hyoubann

さて、次に初めての仮想通貨の評判を調べてみました。
稼げる案件は、すぐに口コミになったりして話題に上がります
評判を調べることで、その案件が稼げるかの判断材料になります。

また稼げない案件や、危険な案件も悪い評判が広まるため、
口コミや評判は、案件の利用を検討する時に非常に参考になります。

なので、第三者の声を知るためSNSやネット上での口コミや評判を調べてみました。

検索してみた結果、「稼げない」「信用できない」といったネガティブな評価ばかりです。
稼げたなどの報告や口コミも見つからないので、稼げる可能性は低いでしょう。

もちろん、評判や口コミが全てではありませんが、
火のないところに煙は立たないとも言いますし、十分に警戒する必要があるでしょう。

初めての仮想通貨に登録してみた

最後に、詳細な情報を確認するため試しに登録をしてみました。
登録後に案件の詳細が公開される場合もあるので、しっかり確認していきましょう。

さて、LINE登録後に早速メッセージが送られてきました。

内容としては、特典とメルマガを受け取るためのアドレス登録のフォームと、
コミュニティ参加のためのTOUKUのリンクです。

とりあえず本題であるメルマガを受け取るためアドレスを送信してみました。
すると、下記のページに飛ばされます。

どうやら別の案件の登録ページへ誘導されてしまったようです。
特典にあった「勝てるアプリを紹介」だとしてもリリース前のアプリを紹介というのもおかしな話です。
リリースしてないということは、実績が無いということで、勝てる根拠も無いということなのですから。

誘導先に登録する価値を感じませんので、スルーします。
一応先程のメール送信後に、メルマガも送られていました。

内容としては、特典を受け取るためのLINE登録のお願いとコミュニティ参加のお願い、
上記の案件の紹介といった内容でした。

また、先程登録したLINEには複数の副業案件の案内が送られてきていました。

送られてきた案件は過去に調べたものもあり
どれも「稼げる可能性は低い怪しい案件」と判断したものです。

やたらめったら登録を促してきて、送られてくる案件が信用ならないものばかりでは、
この案件の提供者を信用することはできません

結論!初めての仮想通貨は稼げる?

初めての仮想通貨を検証した結果、
稼げる可能性は低いため、お勧めしません

・特商法に基づく表記の内容が不十分
・LPでの情報に虚偽がある可能性
・登録後に別の案件に誘導、また複数の案件の配信
・紹介される案件は、過去に調査した怪しい案件も多数
・複数のLINE等に登録を促される

上記の点から今回の案件は、稼げない案件であると判断しました。

投資の案件では、まずは提供者が信用できるかは大事です。
本来の料金に見合わない内容にはじまり、やたらと登録を促してくる上、
配信される案件が怪しい案件ばかりでは、到底信用などできません。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今回の記事に関して、質問などありましたらLINEにてお気軽にお声掛けください!

オススメの副業案件

jisseki

最後まで読んでくれたあなたに、お得な副業をご紹介します。
内容は僕も実践している、FX自動売買ツール(EA)です。

FX自動売買ツール(EA)というのは、
FX取引の全てを自動で行う事ができるシステムのことです。
知識がない初心者でも、気軽に取り組むことが出来ます。

FX自動売買ツール(EA)は、システムの設置後は、全自動で取引できます。
少々システムの設置は複雑ですが、以降の手間は一切ありません。
副業に時間を取れない人や、継続することが苦手な人にお勧めです。

さらに、自動売買ツールのシステム設置に不安がある人も、
ご希望の方にはシステム設置の代行サービスがあるのでご安心ください

この無料モニターの参加者には、以下の特典があります。

①FX自動売買ツールの使用権利が永年無料
②操作マニュアルやサポートセンターによる質問へのサポート
③ご希望の方に、運営元によるツールの設置を代行

専用ページにて、ツールの詳細や実績を掲載しています!

興味のある方は、下記のリンクよりご覧ください。

muryoumonita_fxjidoubaibai
【無料モニター募集】月利50%を達成したFX自動売買ツールこんにちは、副業アドバイザーのたかひとです。 普段はいろいろな副業について調査を行い、その結果を記事にしています。 今回は、私が...

FX自動売買ツールの無料モニターへ参加を希望される方は、下記公式LINEボタンよりご連絡ください。
ツールについてや副業に関するご質問も、お気軽にお問い合わせください。

友だち追加