こんにちは、ブログ管理者のたかひとです。
緊急事態宣言が発令される等、不安が募る昨今。
金銭面でも、このまま収入が得られるか心配になる方もいるかと思います。
これを期に、副業を初めて見るのも良いかもしれません。
本業と別口で収入があると、それだけでだいぶ精神的負担も和らぎます。
さて、いざ副業を始めるとなっても初めての人は迷うと思います。
この場合、なるべく簡単そうな副業を選ぶ人が多いです。
今回検証するオファーは「Re:Click(レクリック)」です。
LP(ランディングページ)では、クリック&タップのみで、
毎日5万円の即日収入が得られるとのことです。
本当ならばとても魅力的ですが、鵜呑みには出来ません。
早速検証していきたいと思います。
Contents
Re:Clickの実態
クリック&タップのみで毎日5万円稼ぐことができるという触れ込みの、
Re:Clickとは、いったいどの様な案件なのか?
検証した内容をまとめていきます。
内容

今回のオファーについて、LP(ランディングページ)では下記の様に紹介されています。
・スキマ時間をお金に変える
・最新で人気のギグワーク
・クリック&タップで1日5万円の収益
・スマホだけで始められる
・始めたその日から収益発生
スキマ時間を収入に変えるギグワークだということはわかりましたが、
具体的なビジネスモデルが一切紹介されていません。
クリック&タップのみで1日5万円の収益が得られるロジックがわからなければ、
このオファーに取り組むにも、不安が拭えません。
特定商取引法(特商法)に基づく表記

特定商取引法(以下特商法)とは、消費者を守るための法律です。
特商法に基づく表記には、商材の販売者に関する情報を記載しなければなりません。
これは、有料商材を販売する場合は必ず表記する必要があります。
この表記には、返金・返品に関わる事項などの説明がされてたりするので、
商材購入の際は、一度目を確認しておくことをお勧めします。
割愛
本案件の特商法に基づく表記は、きちんと記載されていました。
提供会社は株式会社ビットという設立したばかりの会社のようです。
この点が少し信頼性にかけますが、記載内容には問題ありませんでした。
Re:ClickのLINE登録

LP(ランディングページ)に無料LINE登録とあるので
試しに登録してみたところ、案件の内容には触れないまま、
自演臭いグループチャットに誘導され、そこでRe:Clickをおすすめされます。
Re:Clickの公式LINEに登録をした先で、なぜかRe:Clickを再度勧められます。
回れ右したくなりましたが、最後に送られた紹介ページに移動してみました。

その先で、Re:Clickスマートブックという有料商材が販売されていました。
名前からマニュアル商材の類であると思います。
内容も禄に説明されずに、こんなもの売りつけられても買うわけがありませんよね。
また、この様な形でマニュアルが販売される時のパターンで、
後に高額なバックエンド販売へ誘導されることが非常に多いです。
この事から、本案件は悪質な案件の可能性が高いです。
評判を調査!

Re:Clickの評判を調査してみました。
しかし、利用者の口コミや良い評判は見つかりませんでした。
稼げる案件であれば、少なからず話題になるため、
今回のオファーは稼げない可能性が高いですね。
Re:Clickは稼げるのか?結論!

Re:Clickを検証した結果、
稼げる可能性が低く、高額なバックエンド販売の可能性も高いためお勧めしません。
・ビジネスモデルが一切不明
・設立したばかりの会社で実績が無い
・LINE登録後の怪しいグループチャット
・悪い評判が多い
上記の通り、Re:Clickは稼げる可能性が低いためお勧めしません。
稼げる根拠として実績もない状態での利用は、非常に不安です。
その上、ビジネスモデルも不明となれば大事な時間も資産も使うに値しません。
オススメの副業案件

最後までブログを読んでくれたあなたに、お得な副業をご紹介します。
内容は、僕も実践しているFX自動売買ツール(EA)です。
FX自動売買ツールとはその名の通り、
自動でFX取引の注文から決済までの全てを行う事ができるシステムのことを言います。
裁量の必要がないが最大のメリットかと思います。
FX自動売買ツールは、最初のシステムの設定を行いさえすれば、後は全自動で取引ができます。
副業に時間を取れない人や、継続することが苦手な人にお勧めです。
さらに、自動売買ツールのシステム導入に自信がない人にも、
システム設置の代行サービスがあるのでご安心ください。
この無料モニターの参加者には、以下の特典があります。
①FX自動売買ツールの使用権利が永年無料
②操作マニュアルやサポートセンターによる質問へのサポート
③ご希望の方に、運営元によるツールの設置を代行
専用ページにて、ツールの詳細や実績を掲載しています!
興味のある方は、下記のリンクよりご覧ください。

FX自動売買ツールの無料モニターへ参加を希望される方は、下記公式LINEボタンよりご連絡ください。
ツールについてや副業に関するご質問も、お気軽にお問い合わせください。