こんにちは、副業アドバイザーのたかひとです。
今回検証する案件は「サンシャイン500」です。
今回の案件は、「毎日最低44000円が自動チャージされるスーパーアプリ」という謳い文句で紹介されています。
毎日44,000円が稼げるということは、月におよそ132万円稼げるということになります。
この金額は一般的なサラリーマンの給料よりとても多いです。
しかも、この金額が自動チャージされるということで、
作業をしなくてもこれだけの收入が得られるという大変魅力的な話です。
しかし、そんな簡単にお金を得られたら苦労しません。
毎日44,000円を自動チャージなんてあり得るのでしょうか?
誇大広告であるだけならまだましで、詐欺の可能性もあります。
うまい話には裏があると言いますが、非常に怪しいです。
かといって、「怪しいから」と切って捨てるのも、
「もし本当に稼げる話だったら」と思うと、
後ろ髪を引かれる思いですが、やはり詐欺にだけはあいたくありません。
それでは、そんな不安を取り除くため、この案件について詳しく調査をしていきましょう。
本当に稼げるのであれば、是非とも取り組みたいところです。
記事の最後には、私も取り組んでいる無料の副業をご紹介しますので、
興味のある方は、最後まで読んでくれると嬉しいです。
Contents
サンシャイン500の実態
内容

最初にLPの内容について見てみましょう。
今回のオファーのLPでは、下記の様に紹介されています。
・毎日最低44000円が自動チャージされる
・ダウンロード無料
・サポート永年無料
・通知を確認しタップを繰り返すだけ
今回の案件は、ビジネスモデルが不明です。

LPにて利用までの流れとして上の画像で紹介されています。
内容としては、LINEの友達追加後に送られる通知を確認しタップを繰り返すだけとのことです。
ここで一つ疑問点ですが、「ダウンロード無料」とのことでしたので、
何らかのアプリを使用する案件かと思いましたが、もしかしたらアプリでは無いかもしれません。
というのも、最近の副業案件で「公式LINEの登録」を「ダウンロード」と表現する案件をよく見かけるからです。
全くもって意味不明ですが、アフィリエイト系の案件や情報商材の販売の前段階等で多用されているような印象です。
このことから、今回の案件もアフィリエイト系の案件又は有料の情報商材の可能性があります。
LPから読み取れる情報は以上です。
案件に関する詳しい情報や、稼げる根拠が乏しく、
現時点での情報では、稼げるかは怪しいといった印象です。
後ほど試しに登録してさらに詳しく調査を行ってみましょう。
↓ ↓ 無料でオススメの副業はこちら ↓ ↓

特定商取引法(特商法)に基づく表記

登録前に提供者について調べてみます。
サンシャイン500の特定商取引法(以下特商法)に基づく表記を確認してみましょう。
特商法に基づく表記は、副業詐欺を見分ける指標となるため要チェックです。

表記はありません
サンシャイン500は、特商法に基づく表記がされていませんでした。
無料案件のため法律違反というわけではありませんが、優良な案件は無料でも大抵表記されています。
また、この表記が無いことから詐欺である可能性も少なからずあります。
それに、連絡先はどころか提供会社すら公開されておらず、一切わかりません。
「サポート永年無料」とLPにありましたが、この分ではあまり期待もできません。
やはり副業ということで、お金が関わる話ですので取り組むなら信頼できる提供者の案件が良いですよね。
最低でも、提供者の名前と連絡先は把握しておきたいところです。
評判を調査!

さて、次にサンシャイン500の評判を調べてみました。
稼げる案件は、すぐに口コミになったりして話題に上がります。
評判を調べることで、その案件が稼げるかの判断材料になります。
また稼げない案件や、危険な案件も悪い評判が広まるため、
口コミや評判は、案件の利用を検討する時に非常に参考になります。

上の画像はLPで公開されている利用者の声ですが、違和感があります。
それに、提供者の自己申告であり、評判の調査としては参考にはなりません。
なので、第三者の声を知るためSNSやネット上での口コミや評判を調べてみました。
検索してみた結果、「怪しい」「稼げない」といったネガティブな評価ばかりです。
SNS等にも第三者による稼げたなどの報告や口コミも見つからないので、稼げる可能性は低いと推測できます。
評判や口コミが全てではありませんが、悪い評判がある案件は取り組むのに慎重になる必要があるでしょう。
サンシャイン500に登録してみた

最後に、詳細な情報を確認するため試しに登録をしてみました。
登録後に案件の詳細が公開される場合もあるので、しっかり確認していきましょう。
公式LINE登録後に下記のメッセージが送られてきました。

LPでは友達追加後に送られてくる通知を確認しタップを繰り返すだけとありましたが、
いくつかの作業を要求されます。
その内容が、複数のLINE登録及びピン留めのお願いであることから、
今回の案件はアフィリエイト系の副業案件であるとわかります。
さて、アフィリエイト系の副業案件の何が問題なのかと言うと、
その案件単体では収益が発生しないという点です。
なぜなのかというと、アフィリエイト系の案件は他の副業情報を配信されるだけで、
稼ぐためには配信される案件に取り組む必要があります。
ようするに稼げるかは、別の案件に依存するわけです。
なので、毎日44,000円稼げるというのにも何の根拠も無いわけです。
また、提供者の目的はアフィリエイトなので紹介した案件が登録されたときの紹介報酬です。
今回の案件は、その配信先を増やすためのリスト収集が主目的でしょう。
そして、アフィリエイト系の副業案件で怖いところが、
配信先が怪しい案件であったり、気づかずに有料案件に登録してしまうことです。
注意していれば大丈夫ですが、わざわざこの案件を利用する必要は一切無いでしょう。
以上のことから、今回の案件では稼ぐことはできないと判断します。
結論!サンシャイン500は稼げる?

サンシャイン500を検証した結果、
稼げる可能性は低いため、お勧めしません。
・特商法に基づく表記がされていない
・評判は良くない
・アフィリエイト系の案件である
上記の点から今回の案件は、稼げない案件であると判断しました。
今回のようなアフィリエイト系の案件は、配信する案件について稼げるのかは一切調べずに、
紹介報酬目的で無差別に配信されます。
怪しい案件が非常に多く、いままで類似の案件で稼げる案件を見たことはありません。
本当に稼げる案件を厳選して配信しているならまだしも、今回は利用する価値は無いでしょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今回の記事に関して、質問などありましたらLINEにてお気軽にお声掛けください!
オススメの副業案件

最後まで読んでくれたあなたに、お得な副業をご紹介します。
内容は僕も実践している、FX自動売買ツール(EA)です。
FX自動売買ツール(EA)というのは、
FX取引の全てを自動で行う事ができるシステムのことです。
知識がない初心者でも、気軽に取り組むことが出来ます。
FX自動売買ツール(EA)は、システムの設置後は、全自動で取引できます。
少々システムの設置は複雑ですが、以降の手間は一切ありません。
副業に時間を取れない人や、継続することが苦手な人にお勧めです。
さらに、自動売買ツールのシステム設置に不安がある人も、
ご希望の方にはシステム設置の代行サービスがあるのでご安心ください。
この無料モニターの参加者には、以下の特典があります。
①FX自動売買ツールの使用権利が永年無料
②操作マニュアルやサポートセンターによる質問へのサポート
③ご希望の方に、運営元によるツールの設置を代行
専用ページにて、ツールの詳細や実績を掲載しています!
興味のある方は、下記のリンクよりご覧ください。

FX自動売買ツールの無料モニターへ参加を希望される方は、下記公式LINEボタンよりご連絡ください。
ツールについてや副業に関するご質問も、お気軽にお問い合わせください。